ローディング

健康診断・検診

当院で対応する健康診断

当院では、新宿区、中野区の健康診査・がん検診等のほか、雇入れ時健診など法定健診に対応しております。また、お一人おひとりに合わせて健診メニューを組み立てる「オーダーメイド健診」を実施しています。一般健診をベースに、ご希望の項目をお選びいただけます。健康状態や生活の状況を踏まえ、医師からご提案もいたします。
健康診断ご希望の方は、WEB・電話でご予約をお願いします。ご不明な点は当クリニックにお電話ください。

【画像】健康診断

一般健診

料金(税込み) ¥9,500

 ※法定健診(雇入れ時健診・定期健診)項目に対応しています

  • 既往症・業務歴 
  • 自覚症状・他覚症状
  • 身長・体重・腹囲
  • 視力
  • 聴力
  • 胸部X線
  • 心電図
  • 血圧
  • 貧血検査(赤血球数・ヘモグロビン)
  • 肝機能検査(GOT・GPT・γ-GTP)
  • 血中脂質検査(LDL・HDL・中性脂肪)
  • 血糖検査(グルコース)
  • 尿検査

各種検査

検査内容料金(税込み)
感染症A型肝炎¥2,750
B型肝炎¥2,750
C型肝炎¥2,750
新型コロナウイルス¥5,500
HIV¥2,750
梅毒¥2,750
風しん¥3,300
麻しん¥3,300
麻しん&風しんセット¥5,500
ムンプス¥3,300
水ぼうそう・帯状疱疹¥3,300
血液型ABO/Rh¥1,100
甲状腺FT3/FT4/TSH¥3,300
心不全NT-ProBNP¥2,200
アレルギーview39¥10,000
血液検査①電解質(Na/K/CL/Ca)¥275
②糖尿病(HbA1c)¥275
③白血球/CRP¥275
④血小板¥275
①~④のセット¥1,100
認知症B1/B12/葉酸¥5,500
腫瘍マーカー①乳がん(CA15-3)¥2,750
②子宮頸がん(SCC抗原)¥2,750
③卵巣がん(CA125)¥2,750
④膵・胆のう(CA19-9)¥2,750
⑤大腸(CEA)¥2,750
⑥前立腺(PSA)¥2,750
①ー⑥の組み合わせ2つで¥4,950
3つで¥7,150
4つで¥9,350
5つで¥11,000
6つで¥13,200
エコー腹部エコー¥9,900
心エコー¥11,000
頸動脈エコー¥9,900
甲状腺エコー¥9,900
甲状腺エコー+甲状腺血液検査¥13,200
腹部+頸動脈¥12,100
心臓+頸動脈¥13,200
心臓+腹部¥13,200
腹部+頸動脈+心臓¥16,500

健康診断で異常が指摘された方へ

健康診断で指摘を受けた方はご相談ください

健康診断で指摘されても、自覚症状がないと放置してしまいがちです。
忙しい働き盛りの方や子育て世代の方はなおさら受診する機会を逃してしまうかもしれません。
体に異常のサインが見つかった時は、たとえ自覚症状がなくても未来の健康のために再検査がとても大切です。
当院では健康診断で異常が指摘された方の再検査を実施しております。
当院以外で受けられた方は、健康診断の結果をお持ちになってご来院ください。

主な指摘項目

心雑音

心臓の音が正常でないことを指し、通常は心臓の弁や血液の流れに異常がある場合に発生します。
心雑音は聴診器で医師が聴診することで判定され、心臓病や弁膜症、心筋症などの異常を示すことがあります。
再検査では心電図(ECG)、心臓超音波検査などで詳しく検査いたします。

不整脈

健康診断では心電図(ECG)を用いて心拍のリズムや異常を評価します。
不整脈は、正常な心拍のリズムが乱れることを指します。
再検査では、ホルター心電図、心臓超音波検査などで詳しく検査いたします。

血圧が高い(高血圧)

血圧計を使用して上(収縮期血圧)と下(拡張期血圧)の血圧を測定します。
高血圧は、心臓や血管への負担を増加させ、心疾患や脳卒中、腎臓疾患などのリスクを増加させることがあります。
また、生活習慣や遺伝などの要因によって引き起こされることがあります。
再検査では、原因のわかる高血圧(二次性高血圧)をみるための血液検査、頸動脈超音波、心臓超音波検査、血圧脈波検査などで詳しく検査いたします。

コレステロールが高い(脂質異常)

血液中のコレステロールレベルが通常よりも高い状態を指します。
コレステロールは体に必要な脂質の一種ですが、過剰な摂取や遺伝的な要因などからコレステロールが増加し、動脈硬化や血管疾患のリスクを高めることがあります。
再検査では、頸動脈超音波、血圧脈波検査などで、動脈硬化の程度などを詳しく検査いたします。

血糖値が高い(糖代謝異常)

血液中の血糖値が通常よりも高い状態です。
生活習慣、肥満、遺伝的な要因などから血糖値の上昇をきたし、糖尿病の発症、動脈硬化や血管疾患のリスクを高めることがあります。
再検査では、HbA1c測定、必要時には糖負荷試験等を行います。また頸動脈超音波、血圧脈波検査などで、動脈硬化の程度などを詳しく検査いたします。

胸部レントゲンで異常を指摘された

異常影の種類、症状との関連などを考えます。
再検査では、近隣の施設にて胸部CTなどを行います。

尿検査で異常を指摘された

尿検査の一般的な検査項目には、たんぱく質、赤血球、白血球、糖分、pH値などが含まれます。
尿中の様々な項目を調べることで、腎臓や泌尿器系の異常を見つけることができます。
尿検査異常は、尿中に異常な成分や物質が存在することを指します。 例としては、たんぱく質や赤血球、白血球、糖分などの所見が異常な場合があります。
再検査では腎臓、膀胱などの超音波検査や、必要時には尿の細胞診などを行います。